wifi

ラインモの評判・口コミまとめ|利用がおすすめな人の特徴も解説

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたら お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。`

新しくスマホの利用を検討している方の中には、格安SIMを使うラインモの利用を視野に入れている方もいるでしょう。しかし、ラインモを利用する前に実際に利用しているユーザーの評判・口コミなどについて把握した上で利用することが大事です。

そこで今回は、ラインモの利用を検討している方に向けて、ラインモの評判・口コミ情報などについてまとめていきます。

【この記事で分かること】
・LINEMOの評判や口コミ
・LINEMOの評判に基づくメリット・デメリット
・LINEMOの利用がおすすめな人・おすすめできない人

\おすすめの格安SIMはこちら/

LINEMOy!mobile
y!mobile ロゴ
ahamo
ahamo ロゴ
キャンペーン・ミニプラン基本料最大半年間実質無料
・LINE MUSIC6カ月無料
・PayPayポイント最大10,000円プレゼント
・LINE MUSIC6ヶ月無料
・にじさんじイラスト壁紙プレゼント
詳細公式HP公式HP公式HP
  1. ラインモの基本情報
  2. ラインモと他社格安SIMを比較
  3. ラインモの評判・口コミを確認
    1. ラインモの良い評判・口コミ
    2. ラインモの悪い評判・口コミ
  4. 他社比較と評判・口コミから見えたラインモのメリット7つ
    1. LINEのデータ消費量がかからない
    2. ソフトバンク回線が利用できる
    3. eSIMや5G通信にも対応している
    4. ラインモに対応している機種が多くて乗り換えやすい
    5. ソフトバンクのまとめて支払いが利用可能
    6. キャンペーンが充実してる
    7. 口座振替やデビットカード支払いにも対応してる
  5. 他社比較と評判・口コミから見えたラインモのデメリット6つ
    1. 料金プランが3GBと20GBの2つしかない
    2. 手続きはオンラインのみなので、対面サポートはない
    3. キャリアメールや留守番電話機能は利用できない
    4. ソフトバンクやY!mobileの割引サービスは対象外
    5. 通信速度を制御される場合がある
    6. データ繰り越しには非対応
  6. ラインモの利用がおすすめな人の特徴4つ
    1. LINEの利用頻度が高い人
    2. ソフトバンクの安定した通信回線を使いたい人
    3. 1ヵ月のデータ容量が3GBあれば十分な人
    4. 対面サポートがなくても大丈夫な人
  7. ラインモの利用がおすすめできない人の特徴6つ
    1. LINEの利用頻度が低い人
    2. 端末とセットで申し込みたい人
    3. キャリアメールや留守番電話機能を使いたい人
    4. ソフトバンクやY!mobileの割引を利用したい人
    5. 困ったことがあったら、対面でサポートを受けたい人
    6. 毎月のデータ使用量20GB以上の人
  8. ラインモの契約から利用開始までの流れ
    1. 公式サイトからラインモに申し込む
    2. SIMを受け取ったら初期設定をして利用開始
  9. ラインモの評判についてよくある質問
    1. ラインモの問い合わせ先は?
    2. ラインモの解約方法は?
  10. まとめ:ラインモは月のデータ使用量が3GB以内の人におすすめ

ラインモの基本情報

ラインモ 2

ラインモは人気通話アプリLINEに基づいているソフトバンクが提供している格安SIMサービスです。まずはラインモの基本的なサービス内容についてまとめていきます。

ラインモのサービス内容は以下の表の通りです。

LINEMO ロゴ 2
月額料金<スマホ料金>
・ミニプラン(3GB):990円
・スマホプラン(20GB):2,728円
<通話料金>
・ギガプラン:550円/GB
・通話準定額:0円/月
(1回あたり5分まで)
・通話定額:1,100円/月
(時間無制限)
通信速度の実測値上り速度:11.47Mbps
下り速度:44.21Mbps
初期費用0円
事務手数料なし
キャンペーン・半年間ミニプラン実質無料
・PayPayボーナス
・LINEMUSIC 6カ月無料
・通話オプション割引
・LINEスタンプ プレミアムポイントバック
契約期間なし
違約金なし
支払方法・クレジットカード
・口座振替

ラインモはかなりシンプルな料金プランとなっています。小さい容量を使いたい方でも、大きな容量を使いたい方でも利用しやすい仕組みとなっています。

また、ラインモはソフトバンクグループのつながりによって提供されているサービスです。そのため、LINEでのキャンペーンだけでなく、PayPayなどのキャンペーンにも力を入れているのが特徴的です。

ラインモと他社格安SIMを比較

ラインモ 3

ラインモがどういったサービス内容なのかについて簡単に見ていきました。しかし、ラインモ以外にも格安SIMサービスはいくつかあり、自分に合ったサービスがどれなのかも人によって異なります。

そのため、ラインモを含む格安SIMのサービス内容を比較していきます。今回は以下の5社の格安SIMサービスを比較していきます。

比較する格安SIMサービス
・ラインモ
・ワイモバイル
・楽天モバイル
・UQ モバイル
・ahamo

これらの格安SIMサービスを以下の表にまとめました。

月額料金契約期間通信速度初期費用
ラインモ
LINEMO ロゴ 2
<スマホ料金>
・ミニプラン(3GB):990円
・スマホプラン(20GB):2,728円
<通話料金>
・ギガプラン:550円/GB
・通話準定額:0円/月
(1回あたり5分まで)
・通話定額:1,100円/月
(時間無制限)
なし上り速度:11.47Mbps
下り速度:44.21Mbps
0円
(事務手数料なし)
ワイモバイル
Y!mobile ロゴ
<スマホ料金>
・Sプラン(3GB):2,178円
(2回線目以降:990円)
・Mプラン(15GB):3,278円
(2回線目以降:2,090円)
・Lプラン(25GB):4,158円
(2回線目以降:2,970円)
<通話料金>
・だれとでも定額:770円
(10分かけ放題)
・スーパーだれとでも定額:1,870円
(24時間かけ放題)
なし上り速度:15.62Mbps
下り速度:64.2Mbps
・事務手数料:3,300円
楽天モバイル
楽天モバイル ロゴ
<スマホ料金>
・0~1GB:0円
・1~3GB:1,078円
・3~20GB:2,178円
・データ無制限:3,278円
<通話料金>
・Rakuten Linkアプリ:通話無料
・OS標準の電話アプリ:30秒/22円
・10分通話かけ放題:1,100円/月
なし上り速度:18.42Mbps
下り速度:31.55Mbps
0円
(事務手数料なし)
UQ モバイル
UQモバイル ロゴ
<スマホ料金>
・くりこしプランS +5G:1,628円(3GB)
・くりこしプランM +5G:2,728円(15GB)
・くりこしプランL +5G:3,828円(25GB)
<通話料金>
・通話パック:550円/月
(最大毎月60分)
・かけ放題:770円/月
(1回あたり10分まで)
・かけ放題(24時間いつでも):1,870円
(24時間いつでも通話可)
なし上り速度:10.14Mbps
下り速度:49.97Mbps
・事務手数料:3,300円
ahamo
ahamo ロゴ
<スマホ料金>
・20GB:2,970円
・大盛りオプション(+80GB):+1,980円
※20GBまで海外ローミング無料
<通話料金>
・国内通話料金5分:0円
・かけ放題オプション:1,100円
なし上り速度:12.94Mbps
下り速度:113.6Mbps
0円
(事務手数料なし)

ラインモは他の格安SIMサービスと比べて、月額料金が安いサービスと言えます。

他の格安SIMサービスだと、月に3GBのプランでも1,000円以上かかってしまいます。しかし、ラインモなら1,000円以内で利用できるため、料金の安さを求める方におすすめです。

ただ、20GB以上のプランがないため、それ以上の通信量が必要な方は他の格安SIMを検討するのが望ましいでしょう。

ラインモの評判・口コミを確認

ラインモ 4

いくつかの格安SIMのサービス内容を比較していきましたが、ラインモは月額料金が安いといった利点が見られ、優れているサービスの1つと言えることがわかります。しかし、実際にサービスを利用しているユーザーがどういった評価を知っておくと、ラインモをより安心して契約しやすくなります。

そこで、ラインモを実際に利用しているユーザーの評判・口コミをチェックしていきます。

ラインモの良い評判・口コミ

ラインモは料金の安さや通信速度の安定感などが高く評価されていました。

今までSoftBankの契約でスマホを利用していた方が、ラインモにしてから一気に料金がお得になったと回答しています。それだけでなく、通信速度の安定感もSoftBank同様のものを使っているため、かなりのお得さを感じられます。

仮に速度制限がかかったとしても、画質が落ちる程度で動画もある程度は見れるようです。そのため、余程画質が気になるという方でない限りは問題なくできます。

ラインモの悪い評判・口コミ

ラインモの悪い評判としては、LINEのスタンプキャンペーンやSIMロックの件についての意見が多く見られました。

ラインモはデザイナーズスタンプが使い放題のキャンペーンを実施しています。しかし、このキャンペーンは無料で使い放題というわけではありません。

あくまでももらえるのはLINEポイント240ポイントで、そのポイントを使えば毎月ベーシックコースなら無料で利用できるというだけです。より多くのスタンプが使えるデラックスコースなら月額料金480円となっており、LINEポイントを使えば240円で利用可能です。

そういった仕組みになっていることを押さえておきましょう。

また、格安SIMならソフトバンクの端末だとSIMロック解除が本来不要ですが、なぜかSIMロック解除が必要なこともあるようです。

そういった表記が出ているのは完全にエラーであるため、ラインモのサポートに連絡してください。

他社比較と評判・口コミから見えたラインモのメリット7つ

ラインモ 5

ここまででラインモのサービス内容や評判について見ていきましたが、そこで見られた内容を踏まえ、ラインモのメリットを解説していきます。

ラインモのメリットとして以下の7つがあげられます。

1つずつみていきます。

LINEのデータ消費量がかからない

ラインモを利用しているユーザーは、LINEのデータ消費量がかかりません。

本来ならLINEを利用していると、通話するにしてもトークでチャットを利用するにしても、多少なりデータ通信量が消費されます。特に、ビデオ入りの通話となるとZoomなどのビデオ会議と同じくらいのデータ量が消費されます。

しかし、ラインモを利用しているとLINEのデータ消費量が一切かからないため、ビデオ入り通話も無料でできます。

LINEをよく利用するという方は、ラインモを利用することで通信量を大きく減らして月額料金を抑えることが可能です。

ソフトバンク回線が利用できる

ラインモはソフトバンク回線が利用できます。

日本ではauやドコモ、ソフトバンクの3つの通信キャリアが広く使われており、最近では楽天の独自回線も第4のキャリア回線として普及しつつあります。その中でも、ソフトバンク回線は最も電波強度の強い回線と言われています。

スマホは電波を受信して無線接続でインターネットを利用しているため、電波強度はかなり重要な要素です。少しでも通信速度を安定させたいという方は、ラインモなどの電波強度の強いソフトバンク回線を使っている格安SIMサービスを検討してみてください。

eSIMや5G通信にも対応している

ラインモはeSIMや5G通信に対応しています。

eSIMは本体一体型のSIMカードあるいは遠隔で情報を書き換えられるSIMカードのことです。

本来ならSIM情報が入ったカードを挿すことでその回線が利用できるようになります。しかし、eSIMならカードの差し替えが不要で、手続きがオンラインで完了します。場合によっては1台で複数の回線を使うこともできるため、かなり利便性の高いSIMカードです。

また、5G通信は次世代の通信規格で、より速い通信速度でスマホなどが利用できます。

まだ5G通信は完全に浸透しきっているわけではないため、格安SIMサービスの中でも利用できるところとできないところがあります。ですが、ラインモなら5G通信にも対応しているため、5G通信に対応した最新機種の契約も可能です。

ちなみに、5G通信に対応している格安SIMは他に以下の契約先があります。気になる方はチェックしてみてください。

5Gに対応している格安SIM
・楽天モバイル
・Y!mobile
・LinkMate
・NUROモバイル
・UQモバイル
・J:COM MOBILE
・IIJmio
・mineo
・ラインモ

ラインモに対応している機種が多くて乗り換えやすい

ラインモは利用できる端末の種類が多く、他のスマホサービスから乗り換えやすいです。

格安SIMサービスはどんな端末でも利用できるわけではありません。いくつか利用できる端末が決まっており、最新機種となると大手キャリアでリリースされてから、時間がある程度経った後に格安SIMサービスでも利用できるようになります。

ラインモの場合は、やや古い端末はもちろん、そういったリリースしてから少し経った端末も幅広く網羅しています。そのため、リリースしたばかりの最新端末以外なら乗り換えやすいです。

自分の使っているスマホをできるだけそのまま使いたいという方は、ラインモがかなりおすすめです。

ソフトバンクのまとめて支払いが利用可能

ラインモはソフトバンクのまとめて支払いが利用可能です。

ソフトバンクのまとめて支払いは、月々のスマホの利用料金をまとめて支払える決済サービスのことです。ソフトバンクのまとめて支払いを利用すれば、ラインモの利用料金とスマホで購入した商品代金、デジタルコンテンツ・アプリの購入などがすべてまとめられます。

支払い先がバラバラになると支払いでのトラブルが起きやすくなります。そのため、ラインモを利用する際には、ソフトバンクのまとめて支払いで支払いをまとめることをおすすめします。

キャンペーンが充実してる

ラインモは主にLINEやPayPayに関するキャンペーンが充実しています。

たとえば、LINE MUSICが半年もの間無料で使えたり、PayPayボーナスとしてある条件を満たすと数千円から1万円分のPayPayポイントがもらえたりします。2022年6月17日から20日までのフィーバータイムとして、スマホプランを新しい番号で契約することで5,000円分のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

こういったボーナスも時々実施しているため、期間限定でボーナスが開催されている時期に契約を進めてみてください。

口座振替やデビットカード支払いにも対応してる

ラインモは口座振替やデビットカード支払いにも対応しています。

大手のスマホキャリアならともかく、他の格安SIMは確実に収入を獲得するため、クレジットカード払いのみでないと対応しないケースが多いです。クレジットカードであれば手元に資金がなくても利用料金を支払ってもらい、あとはカード会社とユーザーのやり取りに任せられます。

しかし、口座振替やデビットカード支払いは手元に資金がないと支払えない決済手段となっています。そのため、サービス提供側からすると、利用料金を踏み倒されてしまう可能性があります。

ですが、ラインモはそういった口座振替やデビットカード支払いにも対応しています。格安SIMを契約したいけどクレジットカード払いが使えないという方は、口座振替やデビットカード支払いが利用できるラインモがおすすめです。

他社比較と評判・口コミから見えたラインモのデメリット6つ

ラインモ 6

ラインモのメリットについて解説していきましたが、ラインモのメリットだけでなくデメリットもあります。ラインモのデメリットとして以下のものがあげられます。

1つずつみていきます。

料金プランが3GBと20GBの2つしかない

ラインモは料金プランが3GBと20GBの2つのプランしかありません。あまり通信量の必要ない方であれば3GB、ある程度大きな通信量が必要な方なら20GBを選ぶという形になります。

しかし、高画質で動画を視聴するとなると1時間強で1GB消費してしまうこともあり、動画をよく見る方だとあっという間に20GBを消費してしまいます。Wi-Fiを使わずにLTE通信でずっとインターネットを使うとなると、通信量の減りが早く感じてしまうでしょう。

もしビデオ会議や動画の視聴でスマホを使う機会が多く、自宅や外出先でインターネット環境が他にない場合、20GB以上使える格安SIMの契約が望ましいです。

手続きはオンラインのみなので、対面サポートはない

ラインモのような格安SIMの手続きはオンラインのみの対応となっているため、対面サポートは受けられません。

初めて格安SIMを利用する方だと、対面サポートを通じ、格安SIMについて感じている疑問などを解消したいと考えていると思われます。しかし、ラインモは対面サポートに対応していないため、相談を受けながら手続きを進めるのが難しいです。

また、オンラインでの手続きだと手続き内容に誤りが発生する可能性もあります。そのため、手続きした内容をよく確認して送信するようにしてください。

キャリアメールや留守番電話機能は利用できない

ラインモではキャリアメールや留守番電話機能が利用できません。

大手キャリアでスマホの契約をすると、そのキャリアのメールアドレスが使えるようになります。たとえば、ドコモでスマホを契約した場合、「~docomo.ne.jp」といったメールアドレスの作成が可能です。

また、留守番電話機能も利用でき、スマホの電源を切っている際や圏外、通話中の時にもメッセージが録音できます。伝言メモ機能だと電源を切っている場合などにはメッセージを残すことができません。

ラインモのような格安SIMではこれらの機能が使えないため、その点を理解した上でスマホを利用してください。

ちなみに、キャリアメールについては事前にYahoo!メールやGmailなどのフリーメールを作成して利用するとよいです。

ソフトバンクやY!mobileの割引サービスは対象外

ラインモはソフトバンクグループのサービスではありますが、ソフトバンクのスマホやY!mobileとラインモのキャンペーンは完全に別物として扱われています。そのため、ソフトバンクのスマホやY!mobileの割引サービスは利用できません。

たとえば、60歳以上の通話料が割引されるといったキャンペーンは、ラインモでは適用されません。ラインモのキャンペーンのみがラインモに適用されることを押さえておいてください。

ラインモやソフトバンク、Y!mobileのどこで契約するか迷っている方は、割引サービスをはじめとしたキャンペーンを比較して契約先を選ぶようにしましょう。

通信速度を制御される場合がある

ラインモは指定された通信量を超えた場合に通信速度がかかります。それだけでなく、通信の品質の公平性を保つために、別途通信速度が制御されることがあります。

通信の品質が全体的にあまりよくない際に、同じ設備を利用している通信量が多い回線から順番に、一時的に制御される仕組みとなっています。普段からあまり通信量を使っていない方には関係ありませんが、毎月20GB近く使っている方は通信速度が制御されやすいです。

そのため、普段からよく通信量を使っている方は、唐突な通信速度の制御に注意してください。

データ繰り越しには非対応

ラインモではデータ繰り越しには対応していません。

仕事柄、繁忙期と閑散期がはっきりと分かれているという方もいるかもしれません。そういった方だと、毎月消費する通信量にある程度バラつきが生まれてきます。

しかし、20GBのプランを契約していた場合に、ある月では20GB消費して、別のある月では7GBしか消費できなかったとしても、どちらの月も同じ20GB分の料金が請求されます。そして、残りの13GBが翌月に繰り越されないため、13GB分の料金が無駄になってしまいます。

もしラインモを利用する場合には、繁忙期であってもきちんと20GB分利用したほうがよいです。

ラインモの利用がおすすめな人の特徴4つ

ラインモ 7

ラインモのメリットやデメリットを見ていきましたが、結局のところどういった方におすすめなのかわからないという方もいるでしょう。そういった方に向けてラインモの利用がおすすめな人がどういった人なのか解説していきます。

ラインモの利用がおすすめな人の特徴として以下の4つがあげられます。

1つずつみていきます。

LINEの利用頻度が高い人

ラインモはLINEの利用頻度が高い方におすすめできます。

ラインモはLINEのデータ通信量が一切消費されず、キャンペーンとして99万種類以上のクリエイターズスタンプが自由に使えます。他にも、LINE MUSICが半年無料で利用できるため、LINEのさまざまな機能を使っている方にとってありがたい機能と言えるでしょう。

LINEの利用頻度が高い方はラインモの利用を視野に入れてみてください。

ソフトバンクの安定した通信回線を使いたい人

ラインモはソフトバンクの安定した通信回線を使いたい方にもおすすめです。

格安SIMは大手キャリアの回線を借りてサービスを提供しており、その中でもラインモはソフトバンクの安定した通信回線を使っています。ソフトバンクの回線なら電波強度が強いため、他のキャリア回線よりかは安定した通信速度でインターネットが利用できます。

ただ、無線接続の通信の不安定さはあまり変わりません。無線接続特有の通信の不安定さ自体はあまり変わらないことを押さえておいてください。

1ヵ月のデータ容量が3GBあれば十分な人

ラインモは1ヵ月のデータ容量が3GBあれば十分という方にもおすすめです。

ラインモでは3GBと20GBのプランがありますが、ここ最近ではちょっとした通信量があれば十分というユーザーと大容量が必要というユーザーに二極化しつつあります。そのため、20GBのプランを利用しても使いすぎてしまうという方が多いです。

もしラインモを利用する場合は、3GBあれば十分という方が利用し、大容量の通信がしたいという方はもっと大きなデータ容量が使える契約先を検討してみてください。

対面サポートがなくても大丈夫な人

ラインモは対面サポートがなくても大丈夫という方に向いています。

ラインモはWebのみで受け付けているサービスで、対面でスタッフに相談するといったことができません。そのため、格安SIMの特徴やラインモのサービス内容などについて事前に確認し、気になることがあればインターネット上で質問しておきましょう。

特にラインモとサービス内容の近いY!moibileとの違いについてチェックしておいてください。

ラインモの利用がおすすめできない人の特徴6つ

ラインモ 8

ラインモの利用がおすすめできる人の特徴を紹介しましたが、一方でラインモの利用がおすすめできない人の特徴として以下の6つがあげられます。

1つずつみていきます。

LINEの利用頻度が低い人

ラインモはLINEの利用頻度が低い方にはあまりおすすめできません。

格安SIMを選ぶ中でキャンペーンというのはかなり大事な要素で、ラインモではLINEについてのキャンペーンが多いです。そのため、LINEをあまり使っていないユーザーがラインモを契約しても、キャンペーンをうまく活用することができません。

もしあまりLINEを利用していないなら、より多くのキャンペーンが受けられる格安SIMの契約を検討してみてください。

端末とセットで申し込みたい人

ラインモは端末とセットで申し込みたい方にもあまりおすすめできません。

格安SIMサービスの中には、スマホ端末とセットで契約することで割引が適用されるキャンペーンが実施されているところもあります。そういったところで契約すれば、お得な料金でスマホ端末が手に入ります。

もし格安SIMサービスと合わせてスマホ端末も購入したいという方は、セット割引を実施している格安SIMサービスを検討してみてください。

キャリアメールや留守番電話機能を使いたい人

ラインモではキャリアメールや留守番電話機能を使いたい方にもあまりおすすめできません。

留守番電話機能が使えないと、相手が伝えたかったメッセージを残すことができず、再度わざわざ電話を掛け直して要件を確認する必要が出てきます。しかし、留守番電話機能があればそういった手間をかける必要がなくなります。

留守番電話機能が必要な方は大手キャリアで契約したほうがよいでしょう。

ちなみに、キャリアメールについてはキャリアメールであるメリットというのはほぼありません。そのため、フリーメールを使ったことがない方はフリーメールの特徴を簡単にチェックし、これを機に利用してみましょう。

ソフトバンクやY!mobileの割引を利用したい人

ソフトバンクやY!mobileの割引を利用したいという方にもラインモはあまり向いていません。

同じソフトバンクグループのサービスだからといって、ソフトバンクやY!mobileで同じ割引キャンペーンを実施しているわけではありません。それぞれ異なる割引キャンペーンを実施しています。

それぞれのキャンペーン内容を以下の表にまとめました。

ラインモソフトバンクY!mobile
キャンペーン・半年間ミニプラン実質無料
・PayPayボーナス
・LINEMUSIC 6カ月無料
・通話オプション割引
・LINEスタンプ プレミアムポイントバック
・機種代割引キャンペーン
・PayPay最大半額還元キャンペーン
・AIアプリ ポケトーク6カ月無料
・他社乗り換え時端末割引キャンペーン
・LINEMUSIC 6カ月無料
・ソフトバンクプレミアム
・Yahoo!プレミアム for Y!mobile
・超PayPay祭
・ワイモバ親子割
・LINEMUSIC 6カ月無料
・データ増量無料キャンペーン

どこで契約してもLINE MUSICが半年無料で使えたり、PayPayボーナスがもらえたりします。しかし、それ以外のキャンペーンはどこで契約するかで適用されるキャンペーンが異なります。

この表を参考に、自分にとって適用しやすいものが多い契約先を選ぶとよいでしょう。

困ったことがあったら、対面でサポートを受けたい人

ラインモは対面でサポートを受けたい方にはおすすめできません。

スマホを使っていると、特に機械が苦手な方は悩み事を抱えてしまうことが多いと思われます。しかし、ラインモだと店舗を構えておらず、対面でスタッフに相談することができません。

ただ、ラインモにはカスタマーサポートがあり、LINEかんたんヘルプやお問い合わせフォームが設置されています。どうしても困ったことがあったらそこに相談するようにしてください。

そういったカスタマーサポートだとどうしても不十分だと感じてしまう場合には、きちんと対面でサポートしてくれる大手キャリアでの契約が望ましいです。

毎月のデータ使用量20GB以上の人

ラインモは毎月のデータ使用量が20GB以上の方には不向きです。

ラインモの料金プランはシンプルで、3GBと20GBのプランのみとなっています。そのため、初めて格安SIMを契約する方にとっては契約しやすいです。

ただ、20GB以上の通信量が必要な場合は、ラインモだとそれだけの通信量に対応していないため、他の格安SIMを利用したほうがよいです。中には100GBや200GBも使えるものもあれば、実質無制限で使えるものもあります。

普段のLTE通信で利用しているデータ使用量がどのくらいか把握し、自分の必要な容量のプランがある契約先を選びましょう。ただ、逆に必要以上な通信量のプランを選んでしまうと無駄に料金がかかってしまうため注意が必要です。

ラインモの契約から利用開始までの流れ

ラインモ 9

ラインモのサービス内容や評判、おすすめな人などを踏まえ、改めてラインモの契約を決めた方もいると思われます。そういった方に向けて、ラインモの契約から利用開始までの流れについて解説していきます。

ラインモの契約から利用開始までの流れは以下の通りです。

1つずつみていきます。

公式サイトからラインモに申し込む

ラインモの受付は公式サイトのみとなっています。そのため、まずは公式サイトを開きましょう。

公式サイトを開いたら、「今すぐ申し込む」というボタンがあります。そのボタンをクリックし、今の電話番号をそのまま使うか、新しい電話番号で契約するか選択します。

それから利用するSIMや端末、契約プラン、オプションを選択し、氏名や住所、メールアドレスなどの個人情報を入力してください。

必要事項を入力したら、本人確認書類を提出していきます。ちなみに、本人確認書類として以下のものが使えます。

利用可能な本人確認書類
・運転免許証
・マイナンバーカード(顔写真付き)
・健康保険証+補助書類
・国民健康保険証+補助書類
・パスポート+補助書類
・旧型パスポート
・住民基本台帳カード+補助書類
・身体障がい者手帳
・療育手帳
・精神障がい者手帳

適切な書類を用意して提出してください。

また、eSIMでの申し込みはカメラ機能を搭載したスマホからでしか申し込みできません。eSIMでの契約を検討している方はスマホから申し込みを進めてください。

SIMを受け取ったら初期設定をして利用開始

申し込みが完了したら、登録した住所宛てにSIMカードが送られてきます。その間に公式サイトに記載されている「回線切替をする」ボタンをクリックする方法、あるいは自動音声通話による手続き方法で回線切替を行いましょう。

SIMカードを受け取ったら、SIMカードを挿入し、OSのアップデートとキャリア設定のアップデートを行ってください。それから「11112(無料)」に電話をかけたり、ブラウザを起動したりして動作確認を行い、問題なければ設定完了です。

もしソフトバンクやY!mobileで購入したAndroid端末をそのまま使う場合は、SIMロック解除コードの入力も行いましょう。SIMロック解除コードは、「【LINEMO】商品発送のお知らせ」のメールでチェックしてください。

ラインモの評判についてよくある質問

ラインモ 10

ラインモは格安SIMサービスであり、格安SIMサービスは通常のスマホと違ってやや複雑な面があります。そのため、インターネット上にはラインモについての質問がいくつか投稿されています。

今回は、その中から特に質問されることの多かった以下の質問について回答していきます。

ラインモの評判についてよくある質問
ラインモの問い合わせ先は?
ラインモの解約方法は?

1つずつみていきます。

ラインモの問い合わせ先は?

ラインモの問い合わせ先は公式サイトに記載されているチャットサポートがメインとなっています。そのため、チャットサポートを優先的にチェックしましょう。

しかし、念のために24時間対応の自動音声ガイダンスも用意されています。自動音声ガイダンスを利用する場合は、「0800-919-3442」に電話をすればよいです。

ラインモの解約方法は?

ラインモの解約は公式サイト上で手続き可能です。

まずはラインモで利用している電話を引き継いで乗り換えるか、解約するか選択します。解約を押すと解約時の注意点や乗り換え先のおすすめなどが表示されます。

一通りそれらをチェックし、それでも解約を進める場合は、「解約のお手続きはこちら」というボタンをクリックして解約手続きを進めましょう。

ちなみに、解約の受付は9時から20時までとなっており、24時間対応しているわけではありません。その点に注意してください。

まとめ:ラインモは月のデータ使用量が3GB以内の人におすすめ

ラインモは3GBと20GBの2つのシンプルなプランが用意されているソフトバンク系列の格安SIMサービスです。料金の安さが特徴的なサービスで、初めて格安SIMを利用する方にとっても使いやすいものとなっています。

ただ、ラインモは20GB以上のプランがなく、近年20GB以上の容量を使う方はかなり多い傾向にあります。そのため、ラインモは3GB以内の少量のデータ通信量があれば十分という方におすすめです。

もしラインモの契約を進める際には、今回紹介したラインモのサービス内容やメリット・デメリットをよく押さえておきましょう。